高島平交通安全協会
平成25年11月9日、10日
「第36回板橋農業まつり」で交通安全対策の実施
![]() | ![]() |
▲2日間に渡って行われた「板橋農業まつり」では、周辺道路の交通規制が行われ、安全に通行できるように会員による歩行者の保護誘導活動など、交通安全対策を行いました。 また、ステージでは可愛らしい交通少年団から来場された地域住民の方々に交通ルールやマナーを呼びかけ、交通安全意識の高揚を図りました。 |
平成24年10月22日
高齢者の居住が多い地区で自転車実技教室を実施
![]() | |
▲高齢者の交通事故防止対策の一環として、高齢者の居住が多い高島平地区で自転車実技教室を実施。安全で正しい乗り方とともに、クイズ形式で「自転車安全利用五則」を学ぶなど、実技教室を通じて交通ルールを守る大切さを再確認しました。(旧高島第七小学校) | |
![]() | |
▲校庭内に設置された模擬交差点やS字コースなどにチャレンジ。自転車の安全な乗り方を競い合うとともに、参加できなかった人たちにも正しい乗り方を教えてあげてくださいと事故防止への協力を呼びかけました。 |