活動の内容

池袋交通安全協会

高齢者保護誘導活動を実施

 高齢者モデル地区交差点で、高齢者の保護誘導活動を実施。高齢者交通指導員、地域交通安全活動推進員らが、高齢者と一緒に道路を横断「信号が青になっても必ず左右の安全確認を行ってから道路を渡ってください」と事故防止を呼びかけました。(上池袋交差点)

事故防止に効果のある反射材を身につけてもらおうと、直接貼付活動を実施。靴やカバン、杖など、普段よく使う持ち物に反射材を貼付しました。
 

知ってるよ いつもの道でも みぎ ひだり 免許証を 返す勇気が ふせぐ事故 歩道では 歩行者優先 忘れずに シートベルト 必ず締めよう 全座席 許しません 飲んで乗る人 飲ます人 運転は あごひもしめて 気もしめて 一台の 駐車が招く 事故・渋滞