活動の内容

府中交通安全協会

平成28年9月11日

平成28年秋の交通安全パレード
 9月11日(日)午後1時より府中警察署、府中市、府中交通安全協会による「平成28年秋の交通安全パレード」が行われました。
 特別参加の警視庁鼓隊に華を添えていただき、沿道では多くの市民が見守りました。
▲警視庁鼓隊のパレード ▲府中交通少年団のパレード
▲主催者・来賓の皆様 ▲府中交通安全協会のパレード


平成28年5月12日

自転車安全利用キャンペーンの実施
 自転車利用者の交通ルールの順守と正しいマナーの徹底を図り、自転車を安全に利用するため、平成28年5月1日(日)〜5月31日(火)までの間、自転車安全利用TOKYOキャンペーンが行われています。
 府中交通安全協会は、5月12日(木)、午後1時から府中市のケヤキ通り伊勢丹ホーリス広場周辺で「自転車安全利用キャンペーン」を開催しました。
▲オープニングセレモニーでは、NPO法人訪問劇団「あい」所属の「チャコ&ずん子」による交通安全の歌「自転車だって安全運転!」やパフォーマンスが行われました。また、集まった子供たちに、バルーンアーティストの「ヒロ君」が自転車の形を作り配布するなど会場を盛り上げました。
▲セレモニー終了後、管内において本協会の自転車対策指導部会の会員が、自転車利用者及び歩行者を対象に、自転車安全利用のチラシやグッズを配布し、自転車乗車中の交通事故防止を呼びかけました。


平成27年12月7日

交通事故防止キャンペーンの実施
 府中交通安全協会では、平成27年12月7日(月)午後4時〜午後5時の間、主要幹線道路交差点18か所において、「一斉年末街頭配置」を実施しました。
 また、シルバー部会を中心に、市内のけやき並木と甲州街道の交差点において、歩行中の高齢者及び自転車の利用者を対象に反射材など配布し、交通事故防止を呼びかけました。 
▲シルバー部会員等による出発前の集合 ▲けやき並木における自転車利用者及び歩行者に対する交通事故防止の呼びかけ
▲甲州街道の交差点における自転車利用者に対する交通事故防止の呼びかけ


平成27年5月30日

小学生・高齢者自転車競技大会
 府中交通安全協会は、平成27年5月30日(土)府中市・府中警察署との共催で、府中市立府中第三小学校において、自転車の安全な乗り方と交通ルールに関する知識を競う「小学生・高齢者自転車競技大会」を実施しました。
 競技大会に引続き、スタントマンによる交通事故の再現「スケアードストレイト」を実施し、交通ルール遵守の大切さを学びました。
 当日の様子は、テレビニュース番組でも報道されました。
▲開会式 ▲小学生の部
▲高齢者の部 ▲学科テスト


平成27年4月13日

第134回春の全国交通安全運動前の交通安全講習会
 府中交通安全協会では、毎年、春・秋の全国交通安全運動にあわせ、市内9か所の文化センターにおいて、高齢者を対象とした交通安全講習会を実施しています。
 講習会は、「DVD・講話」や「歩行者システム」・「自転車シミュレーター」を活用して行い、横断の仕方や安全な自転車の乗り方など、高齢者の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止について、わかり易いと好評を得ています。
▲武蔵台文化センターでの講習会開講式
 
▲歩行者システムにより、信号機のない道路横断の危険を体験



平成27年4月5日

府中市民桜まつりパレードへ参加
 府中交通安全協会員と交通少年団は、4月4日(土)、5日(日)の両日行われた府中市民桜まつりに参加し、2日間の交通整理と市民パレードで交通安全意識の向上を広報しました。
▲横断幕を掲げた府中交通少年団員
 
▲「のぼり・サインボード」で交通安全をアピールする府中交通安全協会員


 
平成25年11月17日

「集まれ はたらく車たち」のイベントで交通安全をPR
〜みんなのくらしを守る車たちにふれてみよう〜
▲制服姿の安協会員による自転車用反射材の説明
 武蔵野総社大國魂神社前の並木通りの歩行者天国で、「集まれ はたらく車たち」のイベントが開催されました。
 その一角に交通安全協会のブースを設け、自転車事故防止をメインに、正副会長・常任理事・女性部会・交通少年団が参加して交通安全キャンペーンを実施しました。



 
 
▲七五三でお宮参りの子どもも交通安全
 
知ってるよ いつもの道でも みぎ ひだり 免許証を 返す勇気が ふせぐ事故 歩道では 歩行者優先 忘れずに シートベルト 必ず締めよう 全座席 許しません 飲んで乗る人 飲ます人 運転は あごひもしめて 気もしめて 一台の 駐車が招く 事故・渋滞